
文化・観光・食
岩手県内ホストタウンから世界中のみなさまへ、復興支援への「ありがとう」を伝えます! ~世界はもっとひとつになれる Light up HOST TOWN Project(自治体応援メッセージ)~
内閣官房が開設したホストタウン専用サイト「世界はもっとひとつになれる Light up HOST TOWN Project」の企画において、ホストタウンの自治体から相手国・地域に向けた応援メッセージ動画をスケッチブックリレー方式で伝えています。
岩手県内市町村において、東日本大震災津波の際に世界中から多大な支援をいただきました。
支援をいただいた世界中の皆様へ「ありがとう」という感謝の気持ちを発信しています。
上記を含め、現在、岩手県では、12市町村が、12カ国・地域へメッセージをお届けしております。
12市町村、12カ国内訳(令和3年3月1日時点) ※掲載が早い順番
[二戸市 ガボン][釜石市 オーストラリア][遠野市 ブラジル]
[花巻市 アメリカ合衆国][大槌町 サウジアラビア][大槌町 台湾]
[野田村 台湾][花巻市 オーストリア][矢巾町 オーストリア]
[北上市 セルビア][一戸町 パラグアイ][陸前高田市 シンガポール]
[山田町 オランダ][久慈市 リトアニア]
自治体メッセージ動画
https://host-town.jp/hosttown_message/ja/
【メッセージ動画紹介(抜粋)】
90秒程度の動画です。動画のバックには相手国の国歌を流しています。
岩手県北上市からセルビアの選手の皆さんへ
岩手県文化スポーツ部オリンピック・パラリンピック推進室
TEL:019-629-6798
Emai:AK0005@pref.iwate.jp
(お問合せは日本語でお願いします)
又は
岩手県ふるさと振興部国際室
TEL:019-629-5764
Emai:AB0011@pref.iwate.jp
(英語でも日本語でも可)