フランス人インフルエンサーが富士吉田の魅力を世界へ発信《最終話》-動画配信開始編ー

文化・観光・食

フランス人インフルエンサーが富士吉田の魅力を世界へ発信《最終話》-動画配信開始編ー

山梨県

富士吉田市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるフランス共和国のホストタウンとして、人的・経済的・文化的な相互交流等を実施しております。

そのホストタウン交流計画の一環としてインフルエンサーであるギヨーム・ジャマル氏をお招きして実施した住民交流・情報発信ですが、ギヨーム・ジャマル氏が製作・出演を手掛けるYouTubeのチャンネル登録名「Iciban Japan」にて動画の配信が開始されました。

完成した動画では、学校を訪問した際には、生徒とお互いの文化の違いについて意見交換をしたり、ギヨーム氏が生徒に特別授業をするなど、交流の様子が沢山取り上げられています。
また、観光や、歴史・文化の紹介については、有名な観光名所だけではなく、あまり知られていない場所にもかかわらず、フランス人の視点から見ると魅力的に映るスポットなどを発見・深掘りした魅力的な動画を制作していただきました。地元に住む私たちにとっても地域の魅力を再認識させてくれる動画となりました。


【新倉山浅間公園】

【旧外川家住宅】

完成した動画はYouTubeでご覧いただけます!
日本語字幕も選択していただけますので、外国人の方だけではなく、日本人の皆さんにも楽しんでいただける内容になっています。
来年開催予定の本大会の際には、海外から多くの観光客が日本に来ることが予想されますので、動画を視て本市に興味を持っていただき、より多くの方に訪れていただければと思います。ぜひご覧ください! 

[今回制作された動画についてはこちら!] 

[第1話 -住民交流編はこちら-] 
[第2話 -観光・歴史・文化PR編はこちら-]

富士吉田市企画部企画課国際スポーツ大会キャンプ地誘致推進室
TEL: 0555-22-1353
Email: s_camp@city.fujiyoshida.lg.jp
(お問合せは日本語でお願いします)

ロケーション

テーマから記事を探す

このサイトでは、サイトや広告を改善するためにCookieを利用します。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。プライバシーポリシー