Ichiban Japan 『Twitch 富士吉田市 12時間ライブ配信』

文化・観光・食

Ichiban Japan 『Twitch 富士吉田市 12時間ライブ配信』

富士吉田市

本市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における、フランス共和国のホストタウンとして、スポーツをはじめ観光・経済・文化など各分野における取組を推進しており、その一環として「Ichiban Japan」のギヨーム・ジャマル氏と連携しています。本市の観光や織物といった魅力を紹介するYouTube動画を制作し、36万再生回数(令和5年3月現在)を記録するなど、SNSを積極的に活用したプロモーションを展開しています。


今回、同氏が「個人旅行が解禁!富士吉田市での12時間生放送ライブ」として、欧米を中心に普及が進む動画配信プラットフォーム「Twitch」において配信を行い、海外からの入国制限が緩和されつつあり、今後は日本への訪日観光客の増加が一層見込まれることから、市内から「富士吉田市の今」を12時間にわたり中継・発信することで、フランス国内に向けたインバウンド誘客の推進と市の認知度の向上につなげることを目的として実施しました。

※YouTube動画⇒https://youtu.be/T5khyoCbRV8

※Twitch動画⇒https://m.twitch.tv/ichiban_japan/home

「Twitch(ツイッチ)」・・・Amazon.com,Inc.が提供している動画配信プラットフォーム。月間利用者数が1億人を突破し、近年欧米では、勢いがあるSNSでゲーム等の生配信にも多く利用されている。


■ 日時
  令和4年12月19日(月)
 
■ 訪問先
・新倉山浅間公園 展望デッキ
・下吉田駅・小室浅間神社
・GOOD OLD MARKET
・ひばりが丘高等学校うどん部
・御師のいえ 大雁丸 fugaku wood workshop X hitsuki guesthouse & cafe
・ヤマナシハタオリトラベル MILLSHOP(Q-STA1F)
・西裏エリアの飲食店

■当日の様子

■プロフィール

【ギヨーム・ジャマル】
・毎回、日本での人の出会い・文化などを色濃く紹介。
・日本に関するチャンネルでは、フランス人インフルエンサーとして最も有名!
・フランス観光局の公式Face Bookの運営を務めた経験もある!

●YouTube(チャンネル登録者数:33.7万人)
●Twitch(フォロワー数:4.1万人)
●Instagtam(フォロワー数:12.1万人)
●Twitter(フォロワー数:9.3万人)
●Facebook(フォロワー数:3.8万人)          
【令和5年3月時点】

★『Ichiban Japan』のホームページ⇒https://ichiban-japan.com/
(翻訳機能の性質上、翻訳内容に多少の誤差が生じる可能性があります。)

お問合せ

富士吉田市企画部企画課 ホストタウン推進担当
TEL: 0555-22-1353
Email: kikaku@city.fujiyoshida.lg.jp
(お問合せは日本語でお願いします)

テーマから記事を探す

このサイトでは、サイトや広告を改善するためにCookieを利用します。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。プライバシーポリシー