交流

なごやホストタウン祭の開催について

名古屋市

名古屋市は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」という)におけるフランス・カナダ・ウズベキスタンのホストタウンとして国から登録を受けております。このたび、本市内における東京2020大会に向けた機運醸成を図るため、下記のとおり、ホストタウン相手国の文化やパラリンピック競技の体験ができるイベントを開催しますのでお知らせします。本イベントは、令和元年6月に締結した、本市と東京海上日動火災保険株式会社の包括連携協定に基づき実施するもので、イベントの中では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)のPRも行います。なお、当日は市長がオープニングセレモニーに出席する予定です。

1 開催概要
日時  令和元年11月12日(火)11時~14時
場所  名古屋東京海上日動ビルディング(名古屋市中区丸の内2-20-19)
主催  名古屋市、東京海上日動火災保険株式会社、東京2020ホストタウン名古屋応援委員会
内容  本市ホストタウン事業に関する展示、車いすバスケットボール体験会、
ウズベキスタン民族衣装体験、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)
に関する展示、飲食物の販売等
ゲスト  浅尾美和さん(タレント・元プロビーチバレー選手)

2 コラボレーション企画
  ぎふホストタウン祭&観光・物産フェアin名古屋(十六銀行名古屋ビルにて開催)とコラボレーションしたスタンプラリーを実施予定

3 その他
 「なごやホストタウン祭」チラシは名古屋市の区役所情報コーナー、観光案内所等で配布

お問合せ

名古屋市役所観光文化交流局ナゴヤ魅力向上室 担当:渡辺、棚橋
電話:052-972-2406
Eメール:a2406@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

ロケーション

テーマから記事を探す

このサイトでは、サイトや広告を改善するためにCookieを利用します。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。プライバシーポリシー