
交流
フランスホストタウンフェス~in 富士北麓~開催しました
富士吉田市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるフランス共和国を交流の相手国・地域とするホストタウンになっていることから、2018年11月4日、富士吉田市民会館において「フランスホストタウンフェス in 富士北麓」を開催しました。
本事業は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の機運の醸成・ホストタウンであるフランスの人々と富士北麓地域の人的・文化的交流を図る目的として実施されました。
オープニングセレモニーでは、在日フランス大使館オリンピック担当アタッシェのサミュエル・ドュクロケ氏や、富士吉田市レガシ―戦略アドバイザーの上野 裕一氏からご挨拶をいただき、また、ラグビーワールドカップ2011™ニュージーランド大会のフランス代表キャプテンをはじめとするフランス関係者の方もご来訪してくださいました。
ステージイベントでは富士吉田市の姉妹都市となっているフランス共和国シャモニー・モンブラン市在住の芸術家ソニアさんによるライブペイントが行われ、本市が7人制ラグビー男女代表チームの事前合宿地になっていることから、ラグビーの体験ブースも設置されました。会場内には、飲食店や近隣6市町村のホストタウンPRブースが出展し、フランスの料理や音楽を楽しむため、会場には約3,000人の方に来場していただき賑わいをみせました。
【堀内 茂 富士吉田市長 挨拶】
【開幕式でバルーンリリースを行いました】
【出展ブース】
【茶道体験】
【シャモニー・モンブラン市在住のソニアによるパフォーマンス】
【上野裕一アドバイザー<左>と、元フランス代表キャプテン<右>によるパスのデモンストレーション】
【ラグビー体験ブース】
【お問い合わせ】
富士吉田市企画部企画課国際スポーツ大会キャンプ地誘致推進室
TEL: 0555-22-1353
Email: s_camp@city.fujiyoshida.lg.jp
(お問合せは日本語でお願いします)