
交流
【シリーズ・交流①】オーストラリア・ソフトボールクイーンズランドの合宿を受入
2019年8月、オーストラリアのソフトボールクイーンズランドの合宿を高知県で受け入れた。ソフトボールクイーンズランドは、オーストラリアのソフトボール女子代表チーム元ヘッドコーチであるファビアン氏が監督を務めるクイーンズランド州の選抜チーム。同州で選抜されたジュニアアスリート14名を含む選手団18名が「ソフトボール王国・高知」で対外試合などを行い、汗を流した。
合宿期間中、日本ソフトボール協会理事で男子日本代表チームのヘッドコーチを務める岡本氏が直接打撃指導を実施。指導を受けたジュニアアスリートは、岡本氏の指導に真剣に耳を傾けていた。
オフの日には、選手団は高知丸の内高校を訪問し、三味線体験や書道体験など県内高校生と交流。オーストラリアにはない日本の文化に触れ、選手らはリラックスした表情で楽しんでいた。
また、今後も引き続き、互いにスポーツ交流を通じた発展に寄与できるよう、ソフトボールクイーンズランドと高知ソフトボール協会との間で協定書を締結。来年以降も引き続き、高知とオーストラリアの太平洋をまたぐ交流は続いていく。
【参考】
高知県庁文化生活スポーツ部スポーツ課『事前合宿のページ』へ
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141801/pre-training_camp_all.html
高知県庁文化生活スポーツ部スポーツ課
TEL:088-821-4929 E-mail:141801@ken.pref.kochi.lg.jp