【シリーズ・事前合宿②】チェコ共和国カヌーナショナルチームの事前合宿を受入

交流

【シリーズ・事前合宿②】チェコ共和国カヌーナショナルチームの事前合宿を受入

高知県

2017年秋、チェコ共和国カヌーナショナルチームの約1ヶ月間の事前合宿が高知県須崎市で初めて実現した。以降、3年連続でカヌーナショナルチームは事前合宿を実施しており、着実にチェコ共和国との良好な関係を築き上げている。




合宿受入にあたっては、須崎市役所や県カヌー協会と連携しながら誠意をもって受入対応をしたことや、須崎市の浦ノ内湾が内海ということもあり、カヌーの練習会場としては抜群の環境であることに評価をいただいた。そして、2019年4月には、「東京オリンピック競技大会に向けた事前合宿の実施に関する覚書」を締結。大会直前の合宿実施が決定した。



来県した選手達は非常に友好的で、高知県内のジュニアアスリートに向けた指導講習会や交流会を開催。また、県カヌー協会がチェコ共和国へ遠征し、同国カヌージュニアチームと合同合宿を実施したりと、深い絆で結ばれており、大会終了後も「レガシー」として継続した交流が行われることを期待している。







【チェコとの交流の歴史】




【参考】
高知県庁文化生活スポーツ部スポーツ課『事前合宿のページ』へ
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141801/pre-training_camp_all.html


高知県庁文化生活スポーツ部スポーツ課
TEL:088-821-4929  E-mail:141801@ken.pref.kochi.lg.jp

ロケーション

テーマから記事を探す

このサイトでは、サイトや広告を改善するためにCookieを利用します。これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。プライバシーポリシー